DSCN3046c アオキ雌花序 16.04.02 都城市

アオキ  ミズキ科 アオキ属

 林縁や道端で、普通に青い茎葉と赤い果実を見せるアオキですが、花はなかなか見る機会が少ないようです。

 関東地方以西の山地の照葉樹林内に生え、庭木としても普通に栽植される常緑低木です。

 分枝し、高さ2m位、枝は緑色で、基部は暗灰色。

 葉は対生、厚くて光沢が強く、乾くと黒くなります。

 花は春、雌雄異株です。

 雌花は約2cm、雄花は約10cmの花序につきますので、写真は雄株と思われます。

 果実は、冬の間に赤く熟します。

 和名青木(あおき)は、枝が青いためといいます。


 なお、2016年春、雄花序のほか、赤い果実つけた雌株を探し、雄花序に比べて花序の短い雌花序の様子を観察しました。

 雄花、雌花の様子も接写しました。
 雄花には4つの雄蘂がありますが、雌花には雄蘂がありません。
 その時撮影した写真を追加しました(4段目〜7段目の9枚)。 

4月の花の目次に戻る

R0017453 アオキ雌花 16.04.02 都城市

R0017490 アオキ雄花 16.04.03 都城市

R0017501 アオキ雄花序 16.04.03 都城市

トップページに戻る

DSCN3044c  アオキ雌花序 16.04.02 都城市

R0017448 アオキ雌花 16.04.02 都城市

R0017450 アオキ雌花 16.04.02 都城市

R0017502 アオキ雄花 16.04.03 都城市

R0017500 アオキ雄花 16.04.03 都城市

L04227 アオキ雄花序 05.04.10 県道1号線

L042130 アオキ雄花序 05.04.10 県道1号線

L04231 アオキ雄花序 05.04.10 県道1号線