加江田渓谷の植物目次へ戻る
トップページに戻る
身近な野の花トップに戻る
5月の野の花に戻る
N103858 シライトソウ 06.6.10 県道1号線
L05395 シライトソウ 05.5.11 加江田渓谷
L05392 シライトソウ 05.5.11 加江田渓谷
L05390 シライトソウ 05.5.11 加江田渓谷
L05389 シライトソウ 05.5.11 加江田渓谷
シライトソウ  ユリ科 シライトソウ属
 花の少ない5月の加江田渓谷で、小さい花ですが、真っ白で特徴ある花を咲かせていました。

 弱々しい花で、直立したものが少なく、光線の当たらない暗い樹陰側なので、撮影は苦労しました。 

 関東地方以西の暖帯に分布、山地の林内に生える多年草です。

 葉は根生し、ロゼット状に広がるとされていますが、ロゼットははっきりしませんでした。

 写真に写っているのは茎葉だけです。

 花は晩春、高さ20〜35cmの花茎を出します。
 花被片6枚、その内の4枚ははるかに長く、1cm位といいますが、そこまで写真は拡大できませんでした。

 和名の白糸草(しらいとそう)は、花の様子に基づくものです。

 2006年、えびの高原山麓県道1号線でもシライトソウを観察しましたので、写真を追加しました(最下段の右)。