N105194 ウワミズザクラ 06.8.1 県道30号線

N103616 ウワミズザクラ 06.6.4 県道30号線

ウワミズザクラ  バラ科 サクラ属 別名 コンゴウザクラ 

トップページに戻る

P1060128-3 ウワミズザクラ 08.8.6 県道30号線

P1060125-3 ウワミズザクラ 08.8.6 県道30号線

P1060124-3 ウワミズザクラ 08.8.6 県道30号線

N105254 ウワミズザクラ 06.8.6 県道30号線

N105195 ウワミズザクラ 06.8.1 県道30号線

 ウワミズザクラの花は、【4月の花】 のページに載せました。

 果実は、若い実のときから観察していましたが、7月ごろから、少しずつ赤みを帯びてきました。

 赤から黒色に熟していく果実は、とても印象的で、英名が示す Japanese Bird Cherry のとおり、野鳥が好んで食べるので、この木の周りにはたくさんの幼苗が生えるといいます。.

 新潟では、若い果実(緑色の時)を果実酒にしたものを 「あんにんご酒」 と呼んで、珍重したりするそうです。
 
 ウワミズザクラは、各地の山野に生える落葉高木です。
 高さ、10〜15m。 枝上の小枝は、晩秋に葉とともに枯れ落ちます。

 花は、晩春、小枝の先に総状花序に、葉が出てから咲きます。

 根は染料に用いるそうです。

 和名は、この材の上に溝を彫って亀卜に使ったので、上溝桜といい、それが転訛した名といいます。

 8月の1日と6日に観察しましたが、殆ど果実の色は変化がありません。
 この後、黒熟していく様子も観察するつもりです。

 なお、ウワミズザクラの黄葉も、別途載せました。


 08年の8月に、赤い果実に混じって、黒く熟したウワミズザクラの果実を観察しましたので、写真を追加しました(下から3枚の写真)

N103210 ウワミズザクラの若い実 06.5.21 県道30号線

美しい実をつける木々 目次に戻る

N104774 ウワミズザクラ 06.7.16 県道30号線

N104654 ウワミズザクラ 06.7.9 県道30号線