都城市早水公園を散策中、公園内にある 『緑の相談所』 裏手で、つるで辺りいっぱいに広がり、茂っている植物が目に留まりました。
 長い円錐花序にまばらに白い花をたくさんつけており、初めてみる植物です。

 同相談所に尋ねたところ、中国や熱帯アジアが原産地の1年草で、フウリンユキアサガオと分かりました。

 葉は互生し、長さ5cm程度の円心形をしており、花冠は漏斗状で、花弁は5裂しています。
 
 インターネットで調べてみると、花は、秋に開花するとありますが、早くも子房が膨らみ、果実になろうとしているものもたくさん見られます。

 なお、岡山県、宮崎県、群馬県などで帰化が確認され、林縁、空地、草地などに生育・繁茂するそうです。
DSCN2572c フウリンユキアサガオ 15.10.18 早水公園
DSCN2574c フウリンユキアサガオ 15.10.18 早水公園
DSCN2562c フウリンユキアサガオ 15.10.18 早水公園
フウリンユキアサガオ  ヒルガオ科 ポラナ属  別名 アワユキヒルガオ
DSCN2565c フウリンユキアサガオ 15.10.18 早水公園
DSCN2550c フウリンユキアサガオ 15.10.18 早水公園
DSCN2567c フウリンユキアサガオ 15.10.18 早水公園
身近な野の花 総目次に戻る
身近な野の花 10月目次に戻る
トップページに戻る