トップページに戻る

N108135 ヤマラッキョウ 
06.11.16 414号線高原町

ヤマラッキョウ  ユリ科 ネギ属

 福島県以西の山地に生える多年草です。

 ヤマラッキョウの地上部は冬に枯死し、ラッキョウの葉茎は、冬も枯れないので、この点でラッキョウと区別できるといいます。

 ニラ臭は少ないようです。

 鱗茎は長さ2cm位、茎の下部とともに枯れた鞘に包まれます。

 葉は2〜3本あり、3稜があります。

 花は晩秋、葉の間から高さ30〜50cmの強い茎を1本出し、多数の紅紫花を束生して咲かせます。

 花は、径3〜4cmの球状を呈します。

身近な野の花 10月目次に戻る

N108138 ヤマラッキョウ 
06.11.16 414号線高原町

N108136 ヤマラッキョウ 
06.11.16 414号線高原町

N107548 ヤマラッキョウ 06.10.27 県道1号線

N107549 ヤマラッキョウ 06.10.27 県道1号線

身近な野の花 総目次に戻る