P1010262-3ホウキギ 07.10.19 宮崎市

P1010779-123ホウキギ 07.11.27 宮崎市

P1010254-3ホウキギ 07.10.19 宮崎市

P1010550-123ホウキギ 07.11.6 宮崎市

トップページに戻る

ホウキギ  アカザ科 ホウキギ属  別名 ニワクサ、ネンドウ

 中国原産、昔、日本に伝えられ、畑に栽植されている1年草。

 高さ1m位。初めは緑色で古くなると、赤色になる。

 葉は、互生、3脈がある。

 花は、夏から秋、枝上の葉えきに淡緑色の無柄の小花を穂状につける。
 がくは宿存し、星状になる。花弁はない。

 和名は、ホウキを作る木の意。
 若葉や果実は食用になる。
 一名ネンドウは、高知の方言。
 漢名地膚。

(原色牧野植物大図鑑から)

身近な野の花 11〜12月目次に戻る
身近な野の花 総目次に戻る

P1010259-3ホウキギ 07.10.19 宮崎市