L05877 ヤブジラミ 05.5.30 361号線国富町

N611124 ヤブジラミ果実 06.6.11 361号線国富町

トップページに戻る

身近な野の花トップに戻る

5月の野の花に戻る

N103945 ヤブジラミ果実 06.6.11 361号線国富町

N103938 ヤブジラミの葉 06.6.11 361号線国富町

ヤブジラミ  セリ科 ヤブジラミ属

 各地の野原や道端など、いたるところで見られる高さ60pほどの2年草です。
 全体に、細かい毛で覆われています。

 葉は、細かく切れ込み、根生葉は長い柄があります。
 花は夏、傘状に小さな花を多数つけます。

 和名は、果実の熟す頃に藪に入ると、果実が体にくっつくので、シラミにたとえたといいます。

 果実の写真も、06年に撮影しましたので、追加しました(4段目の2枚の写真)

 同属のオヤブジラミに似ていますが、オヤブジラミは花期が早く、花はまばら、果実の柄が長短不揃いという違いがあるそうです。

 また、ヤブジラミの方が全体に白みが強いので、区別できるといいます。

 ヤブニンジンにも似ていますが、ヤブニンジンは、やや花が早く、かつ、果実は棍棒状で先がふくれます(シャクの果実も棒状ですが、逆に先が細く基部がふくれます)。

L05839 ヤブジラミ 05.5.29 国富町三名

L05838 ヤブジラミ 05.5.29 国富町三名