花の径は1〜1.5cmほど、草丈は10〜25cmほどのひょろっとした小さな花ですが、キキョウそっくりの色鮮やかな紫色が大変目を引きます。

 日向市美々津海岸沿いのオートキャンプ場の花壇の雑草に交じって、何本も咲いていました。

 キキョウソウヒナギキョウは、これまでにも幾度も観察し、このホームページにも載せていますが、この花は、そのどちらでもなく、図鑑で調べたところ、 ヒナキキョウソウと分かりました。

 そのどれもが頂上花しか咲いていません。茎の途中の葉の脇にも筒状のつぼみか、あるいは、果実らしきものがいくつも付いているのに、咲いている花は頂上の一つだけです。

 図鑑によると、殆どの場合、咲くのは頂上に近い開放花だけで、その他は閉鎖花で、自家受粉するのだそうです。

 偶然にも、最下段左の写真は、円筒形の刮ハですが、上部に小さな穴が開いた刮ハの様子を撮影できたようです。
 


 北アメリカ原産の道端などに生える一年草。
 茎は直立し、高さ15〜40cm。
 葉は、楕円形〜長楕円状披針形で、幅が狭く、基部は茎を抱かない。
 花期は5〜7月で、花には、開放花と閉鎖花がある。開放花は、茎の上部の1〜数節の葉腋につき、5数性。花冠は小さく、径約5mm、紫色。
 刮ハは、円筒形で長さ4〜6ッm、上端から約0.5mm離れた側面の上部に楕円形の長さ0.5〜1mmの穴が開く。
(日本の帰化植物(平凡社)から)

身近な野の花トップに戻る

6月の野の花に戻る

ヒナキキョウソウ  キキョウ科 キキョウソウ属  別名 ダンダンヒナギキョウ

P6070046-33ヒナキキョウソウの刮ハ 09.6.07日向市美々津

P6070040-3ヒナキキョウソウ 09.6.07日向市美々津

トップページに戻る

P6070046-3ヒナキキョウソウ 09.6.07日向市美々津

P6070041-3ヒナキキョウソウ 09.6.07日向市美々津

P6070043-3ヒナキキョウソウ 09.6.07日向市美々津