マルバアカザ  アカザ科 アカザ属

 サーファーで賑わう木崎浜を散策中、砂地で、シロザに似た見慣れない植物を見かけました。
 県総合博物館に照会したところ、マルバアカザと分かりました。
 その後、新富町の富田浜でも、マルバアカザの群生を見かけました。


【マルバアカザ:(原色牧野植物大図鑑から)】
 本州から琉球列島,及び朝鮮半島,台湾,中国,モンゴル,シベリア,中央アジア北部の温帯から亜熱帯に分布。
 海岸の砂地などに生える1年草。全体に無毛。 茎は、下部が横にはい,斜上し,高さ30〜50cmになる。
 葉は、多肉質。
 花は、夏に咲き,がくの背には稜がある。
 種子は、黒くて光沢がある。
 和名は、葉の形が丸いアカザの意。
身近な野の花 7月目次に戻る
トップページに戻る

R0013710マルバアカザ 12.07.01宮崎市木崎浜

DSCN0293b マルバアカザ 12.07.05 新富町富田浜

DSCN0133b マルバアカザ 12.07.01宮崎市木崎浜

DSCN0295b マルバアカザ 12.07.05 新富町富田浜

DSCN0130b マルバアカザ 12.07.01宮崎市木崎浜

R0013712マルバアカザ 12.07.01宮崎市木崎浜

R0013709マルバアカザ 12.07.01宮崎市木崎浜

身近な野の花 総目次に戻る