ヌルデ  ウルシ科 ウルシ属 別名 フシノキ

 6番から7番への通路端でルルデを見かけました。
 まだ1メートル位の幼木で、花や実の形跡はありませんでしたが、2〜3株ありました。

 宮崎の山野では普通に見られる落葉小高木ですが、コース内ではここでしか見ていません。
 通路から2〜3メートル左に入った藪の中ですから、刈り取られず成長するものと思います。
 他所で撮影した成木の写真を参考までに掲げておきます(最下段の2枚の写真)。

 霧島山麓のヌルデは、すでに紅葉、落葉が始まっていますが、コース内のヌルデは、幼木のせいか、まだ紅葉の気配はありません。

 

【ヌルデ(原色牧野植物大図鑑から)】
 各地の山野に生え,朝鮮半島,台湾,中国,ヒマラヤ,インド,インドシナの温帯から熱帯に分布。
 高さ5m位の落葉小高木。秋に紅葉する。
 花は、夏。核果は酸塩味のある白粉をかぶる。
 和名は、木に傷をつけると白い漆液を出すが,それを塗ることでヌルデという。漢名塩麩子。
 葉にヌルデノミミフシが寄生し、虫えいができ,五倍子(ごばいし)といい、薬用や黒色染料にし,お歯黒に用いた。

青島パブリックゴルフセンターの植物トップに戻る

トップページに戻る

木本の目次に戻る

PICT3224-3ヌルデの花 03.8.27 

PICT3215-3ヌルデの花 03.8.27 

☆☆☆ 他のトピックにも同名の植物を掲載していますので、【みやざきの山野の植物の50音索引】から検索して、併せてご覧ください。 

PICT4168-3ヌルデ 03.11.15 6〜7番への通路

PICT4169-3ヌルデ 03.11.15 6〜7番への通路