ニワホコリ  イネ科 カゼクサ属

草本の目次に戻る

 コース内ではあまり見かけない野草です。

 ヌカキビと思いましたが、花が早すぎるようです。
 タツノヒゲ、コヌカグサなどとも似ていますが、花期が何れももっと遅いようです。
 ムカゴツヅリにも似ているようですが、図鑑で調べた限りでは、ニワホコリではないかと思います。

 

【ニワホコリ(原色牧野植物大図鑑から)】
 全世界のいたるところに見られる1年草。
 アジア原産,ヨーロッパ,アメリカに帰化。
 細く無毛,高さ15〜25cmになる。
 葉は、軟らかく,長さ5〜7cm,平滑。
 花は、夏から秋に咲き,茎頂に円錐花序をなす。
 花序枝の分岐点に毛がない。
 小穂は長さ3mm位,幅1mm位で紅紫色を帯び,5〜7個の花からなる。
 護穎は長さ1.5mm,先端はとがり膜質で平滑。
 和名は、庭ホコリ。漢名は画眉草。

トップページに戻る

青島パブリックゴルフセンターの植物トップに戻る

PICT2052-3ニワホコリ 03.5.02