ウメ  バラ科 サクラ属

 県庁南庭園の奥(南側)、モクセイとヤマモモの大木の間で、白いウメの花が咲いていました。

 梅林は、県内各地に数多くあり、由緒ある梅園もありますので、美しいウメの花もたくさん撮影し、別ページに掲載していますので、あわせてご覧ください。


 翌年の5月末、黄色く熟したウメの実が幾つか枝先に残っていましたので、写真を追加しました(下の3枚の写真)



 中国中部の原産。花は観賞,果実は食用として広く各地で栽培される落葉高木。
 九州の大分県で野生化している。
 高さ5〜10mになる。
 花は、早春,昨年の枝の葉えきに、葉より早く開き,芳香があり,通常白の5弁花であるが,赤いもの,八重咲きのものもあり,園芸品種は300を超える。
 和名は、薬用にする烏梅(うめ),または梅の漢音meiから転訛したものといわれる。漢名は梅。
(原色牧野植物大図鑑から)

県庁庭園の植物 トップに戻る

県庁庭園の植物 目次に戻る

DSCN2652-1ウメ熟果 10.05.29県庁南庭園

DSCN2651-1ウメ熟果 10.05.29県庁南庭園

DSCN2650-1ウメ熟果 10.05.29県庁南庭園

P1140791-3ウメ 09.9.11県庁南庭園

P1020344-1ウメ 08.2.17県庁南庭園

トップページに戻る