シラカシ  ブナ科 コナラ属 別名 クロガシ

 宮城県以南に分布、山地や人家のまわりに栽植する常緑高木です。

 幹は黒いので、一名クロガシという別名があります。

 新枝は、平滑で無毛。

 葉は互生し、皮針形、長さ5〜12cm。薄く、裏面は灰白色でまばらに伏毛が生えています。

 花は春、雌花は新枝の葉えきに、雄花は前年の枝にえき生します。

 和名は、材が白色であることによるといいます。

 葉の裏面は灰白色で、一見、ウラジロガシに似ますが、鋸歯は目立たない緩い鋸歯で、葉縁は波打たないところがウラジロガシと違います。

 ウラジロガシも葉裏の色は灰白色ですが、鋸歯は小さく目立たないが鋭く、葉縁は波打ちます。

 なお、イチイガシの鋸歯は鋭く、裏面は黄褐色です。

N108256 シラカシ 葉表 06.11.21 薬草・地域作物センター

N108253 シラカシ 06.11.21 薬草・地域作物センター

4月の花の目次に戻る
トップページに戻る

DSCN5778b シラカシ幼果 14.07.01 早水公園

N108257 シラカシ葉裏 06.11.21 薬草・地域作物センター

N108254 シラカシ 06.11.21 薬草・地域作物センター

6069 シラカシ 04.04.07 宮崎市北権現通り

DSCN5779b シラカシ幼果 14.07.01 早水公園

N105440 シラカシ 06.08.15 早水公園

N105439 シラカシ 06.08.15 早水公園

6068 シラカシ 04.04.07 宮崎市北権現通り