県立青島亜熱帯植物園の茂みにたくさんのクワズイモが生えています。
 そのうちの一株を撮影し、観察することにしました(1段目の写真)。
 

 翌年の2008年9月上旬、クワズイモが開花したのでしょうか、赤い果実を観察しました。らしきものも見られました(2段目の写真)

 また、翌2009年の4月初め、同じクワズイモですが、落花の後、まだ苞は青く、脱落していませんが、中に赤い果実が稔っているはずです(3段目の写真)

 花期は初夏といいますが、いつ花が咲いたのでしょうか。

 同じ年の2009年6月末、近所の知人宅のクワズイモが初めて開花したとお聞きし、記録のため、早速、撮影させていただきました(4段目の2枚の写真)


 2011年6月、以前撮影した県立青島亜熱帯植物園のクワズイモが再び開花しましたので、写真を追加しました(5〜6段目の4枚の写真)
 花期はやはり、初夏のようです。


 2014年、同じ県立青島亜熱帯植物園のクワズイモが一斉に赤い果実を稔らせているのを見かけましたので、写真を追加しました(7〜9段目の6枚の写真)



【クワズイモ(原色牧野植物大図鑑から)】
 四国,九州南部,琉球列島及び台湾,東南アジアの亜熱帯から熱帯に分布。湿った木陰などに生える多年草。
 主茎は、円柱状で、上部のみが立ち上がる。 
 葉の高さ、0.5〜1m。葉身は長さ60cm位。
 花は、初夏,花序柄は、長さ15〜25cm,仏炎苞の下部は、筒状に巻いて雌花群を囲み,果時まで宿存する。
 和名の不喰芋は、サトイモに似るが,有毒なため。

P1130488-3クワズイモの花 09.6.25宮崎市

DSCN8561クワズイモ花 11.06.17青島亜熱帯植物園

DSCN0097cクワズイモ果実 14.09.12青島亜熱帯植物園

DSCN8555クワズイモ花 11.06.17青島亜熱帯植物園

DSCN8559クワズイモ花 11.06.17青島亜熱帯植物園

DSCN0129cクワズイモ果実 14.09.12青島亜熱帯植物園

トップページに戻る
身近な野の花 総目次に戻る

6月の野の花に戻る

DSCN0125cクワズイモ果実 14.09.12青島亜熱帯植物園

DSCN0105cクワズイモ果実 14.09.12青島亜熱帯植物園

DSCN8560クワズイモ雄花 11.06.17青島亜熱帯植物園

P1130487-3クワズイモの花 09.6.25宮崎市

010728-1クワズイモ 07.11.24青島亜熱帯植物園

DSCN0098cクワズイモ果実 14.09.12青島亜熱帯植物園

DSCN0127cクワズイモ果実 14.09.12青島亜熱帯植物園

クワズイモ  サトイモ科  クワズイモ属  県:絶滅危惧U類

P1100622-3クワズイモ落花の後 09.4.04青島亜熱帯植物園

P1060629-1クワズイモの果実 08.9.11青島亜熱帯植物園