イチビ  アオイ科 イチビ属 別名 キリアサ、ゴサイバ 

 ゴボウの花を探して都城地域を散策中、ゴボウ畑のあちこちに、ゴボウの花茎の如く立ち上がっている1.5m位の草丈の植物を見かけました。

 待望のゴボウの花茎と思って、近寄ってみると、花色も形もゴボウとは全く異なる植物でした。
 ゴボウでないことは直ぐに分かりましたが、果たして何なのか?
 ゴボウ畑のあちこちに、まるでゴボウの花茎の如く立ち上がっているのです。全くキツネに包まれたような奇妙な感じでした。
 付近のゴボウ畑でも、全く同じ状況でした。

  後日、県総合博物館に照会したところ、イチビという不思議な植物と分かりました。

 何故、ゴボウ畑のあちこちに、イチビが一斉に生えていたのでしょうか。
 イチビについて、 『世界最強、最悪の雑草』 と書いているホームページもあります。
 最強、最悪の雑草が、何故、ゴボウ畑に立ち上がり、育っていたのか、全く不思議な話です。



 その後、日南海岸で勢いよく群生しているイチビを観察しましたので、別ページに掲載しました。
 数年前から、海岸端に生え始め、最近では、道路際を席巻しているそうです。



【イチビ(原色牧野植物大図鑑から)】
 インド原産の1年草。昔、中国を経て日本に入り,しばしば栽培され,ときには暖地で野生状態となって人家付近の荒地に生える。
 高さ1.5m位になる。
 葉は、互生、長い柄のある心臓形。全体に軟毛を密生する。
 夏から秋に、5弁の黄色花をつける。
 茎の皮を剥いで、繊維を利用する。
 別名の桐麻は、葉が広いことをキリの葉に見立てたもの。 地方により、ゴサイバと呼ぶこともある。

P6270064-1イチビ 08.6.27都城市

P6270062-1イチビ 08.6.27都城市

P6270061-1イチビ 08.6.27都城市

P6270060-1イチビ 08.6.27都城市

P6270065-1イチビ 08.6.27都城市

トップページに戻る

身近な野の花トップに戻る

6月の野の花に戻る